ガーミンの充電が出来ないそこのあなた!サードパーティー製品で解決するかも

ここ数年、ランニング時の管理人のお供は、ガーミンfenix5s。かれこれ4年以上のお付き合いです。
古いモデルだからか、もはやRinkerに写真も出てこなくなっちゃってますな。
【使用レビュー】メレル Vapor Glove 6【素足感覚】

メレルVapor Glove6(ヴェイパーグローブ6)を購入、履き始めてから半年ほど経過しました。
これがなかなか面白いシューズでして、今やランのみならず普段使いでも大活躍中です。
今回はその魅力と、使用レビュ ...
マラソン大会出場時、用意しておきたいアイテム

以前の記事で「ランニングに最低限必要なもの」「持っていると便利で役立つもの」を紹介しました。
走りはじめるためにこれだけは揃えたい!ランニングに最低限必要なもの2選
持っていると便利で役立つランニングアイテム5 ...
【使用レビュー】モンベル EXライト ウインドパーカ#1103285

モンベルの「EXライト ウインドパーカ」を購入してから約1年。
普段のランニング時にはもちろんのこと、ロードやトレイルのレース出場時など、様々なシチュエーションで使い倒してきましたので、満を持してレビューなんぞを。 ...
【使用レビュー】ランニングバックパック サロモン ADV SKIN 12

サロモンのランニング・トレラン用バックパック、ADV SKIN12(アドバンスドスキン12 2022年モデル)を購入してから、5ヶ月ほど経過しました。
普段の練習以外にも、ロードやトレランレースと、色々なシチュエーションで ...
【ランニングサンダル初体験】XERO SHOES GENESIS(ゼロシューズ ジェネシス)を買ってみた

マラソンレースに出たことがある方なら、一度は目にした事があるでしょう。おおよそランニングには似つかわしくない、薄っぺらいサンダルのような、草履のような履き物で走っている人を。
このランニングシューズとは全く異なる履物、巷で ...
【使用レビュー】ワークマンの格安シューズはランニングに使えるか検証してみた

ランニングシューズのメーカーといったら、皆さんが真っ先に思い浮かぶのは
アシックス、ナイキ、アディダス、ミズノ、ニューバランス・・・といったメジャーどころでしょう。
また、トレランやウルトラマラソンではモントレ ...
【使用レビュー】GARMIN fenix5S スキー編

管理人愛用のGARMIN fenix5S Sapphire Black 。
ランニングのみならず様々なスポーツ、アクティビティに対応しており、いかなる場面においても良き相棒となってくれる優れものです。
【ド近眼ランナーに朗報】1本で眼鏡にもサングラスにもなる「JINS Switch」が便利すぎる

突然ですが、管理人はド近眼です。
自信をもって「ド」が付けられるレベルの視力。
視力検査の一番上の輪っかが当たり前のように見えないのはもちろんのこと、自分より分厚い眼鏡をしている人にもあまり会ったことがありませ ...
【おススメ】冬のランニングには、マスクよりBuff(バフ)が良い!マスクにはない5つの長所とは?

というわけで、タイトルで早々に結論を出してしまいましたが、
このコロナ禍において
冬季のランニングに適しているのはマスクよりBuff(バフ)!
、という管理人の主張です。
あくまで「冬季 ...