2019年7月の練習ログ

※「管理人のトレーニング記録」カテゴリの記事は、日々の練習記録や感じたことなどを徒然なるままに綴った自己満足の備忘録・日記的コンテンツです。ハッキリ言って知らない人が見てもあんまり面白くないと思いますので最初に謝っておきます。どーもす ...
ランナー視点で筋肉痛について考えてみた

先日管理人が参戦した「ピンネシリ登山マラソン」。その名の通り通常のマラソンとは異なり、往路はひたすら上り、復路はガシガシ下るという鬼コースでした。
【大会参加レポート】第25回ピンネシリ登山マラソン その①
【 ...
2019さっぽろ大通ビアガーデンのご紹介

関東地方においては日照不足・低温の影響でプールや海水浴客減、一部野菜の値上がりなど様々なところで影響が出ていますね。ランナーにとっては走りやすいのでありがたい面もあるのですが。
管理人が住む北海道も、去年よりは若干気温は低 ...
HOKAONEONE (ホカオネオネ)カーボンX体験記

練習はロクにしないくせに、新商品は気になる管理人。先日、札幌市豊平区のゼビオ月寒店にて巷で噂のあのシューズの試し履きができると聞きつけ、行ってきました。
HOKA ONEONE(ホカオネオネ)の新モデル・カーボンXです。
【大会参加レポート】第25回ピンネシリ登山マラソン その②

2019年7月7日(日)開催のピンネシリ登山マラソン、その②はレース本編です!大会の概要や、スタート前の様子については前回の記事をご覧くださいませ。
レースレポートスタート地点抜けるような青空。レース日和です。山頂コースの ...
【大会参加レポート】第25回ピンネシリ登山マラソン その①

7月7日、七夕。だからといってロマンチックな話などあるわけもなく、ピンネシリ登山マラソンに参加して参りました。大会の雰囲気やレースレポートをお届けします!
ピンネシリ登山マラソンについて大会の概要ピンネシリ登山マラソンは北 ...
2019年6月の練習ログ

※「管理人のトレーニング記録」カテゴリの記事は、日々の練習記録や感じたことなどを徒然なるままに綴った自己満足の備忘録・日記的コンテンツです。ハッキリ言って知らない人が見てもあんまり面白くないと思いますので最初に謝っておきます。どーもす ...
【大会参加レポート】きたひろしま30kmロードレース2019

2019年6月30日「きたひろしま30kmロードレース」に参加して参りました。大会の雰囲気やレースレポートをお届けします!
きたひろしま30kmロードレースについて大会の概要札幌の隣町・北広島市で開催されるこの大会。
喫煙ランナーにとって救世主となり得るか?「ニコレス」を試してみた

以前の記事でも書いたのですが、管理人はランナーの端くれでありながら、タバコ(正確には現在のところ加熱式タバコのIQOSではありますが)をやめられないダメ人間です。
喫煙がランニングに与える影響は?加熱式タバコならマシ?管理 ...
スポーツと無縁だった人が中高年になってから突然マラソン・ランニングにハマることが多い理由5つ

管理人は昔から走るのが好きで、高校時代は陸上部に所属し、800mや1,500mといったいわゆる中距離を走っていました。
大学入学後はすっかり堕落した生活となり、社会人になってからも10年ほどはジョギングさえもしていなかった ...