アイテム

突然ですが、管理人はド近眼です。

自信をもって「ド」が付けられるレベルの視力。

視力検査の一番上の輪っかが当たり前のように見えないのはもちろんのこと、自分より分厚い眼鏡をしている人にもあまり会ったことがありませ ...

管理人のトレーニング記録

あぁ寒い。

1年の中で最も寒さが厳しい1月。日中でも氷点下がデフォルトのこの時期は、外に走りに出るのにも毎回覚悟が必要です。

でも、ここでの頑張りが春以降実を結ぶはず・・・!

さすがに昨年よりは大会 ...

Run後の温泉

まだまだ寒さが厳しい1月の某休日。

午前中のうちにランニングを終わらせてしまい、午後からは近場の入浴施設でまったり、というのがここ最近の休日の定番なのですが、いつも同じ風呂だとさすがにマンネリ化してしまうというもの。

管理人のトレーニング記録

激動の2020年も間もなく終わりを迎えます。

そんな中でも管理人は地道に走っておりますよ。

では今月の練習状況を。日々の走行記録は「Garmin Connect ガーミンコネクト」で管理をしています。

アイテム

というわけで、タイトルで早々に結論を出してしまいましたが、

このコロナ禍において

冬季のランニングに適しているのはマスクよりBuff(バフ)!

、という管理人の主張です。

あくまで「冬季 ...

管理人のトレーニング記録

ようやく腰の痛みがなくなりました。何気なく、無意識に寝返りを打てるのがこんなに幸せだなんて、ギックリ腰を経験したことが無い方には想像もつかないことでしょう。

【悲報再び】またギックリ腰・・・今度こそ再発防止策をマジメに考え ...

Run後の温泉

今回ランの目的地として設定したのは、札幌の、隣の隣の隣町である「美唄市」。

たまにはロング走も必要かと思いまして。

ただし、目的はロング走だけに非ず。そう、楽しみなのはRun後の温泉&グルメです。

...

大会レポート

2020年11月1日(日)、札幌市で開催された「作.AC真駒内マラソン」に出場して参りました。

大会の様子・レースレポートをお届けします!

作.AC真駒内マラソンについて大会の概要

作.ACとは北海道のランナーに ...

管理人のトレーニング記録

※「練習ログ」掲載の記事は日々の練習記録や感じたことなどを徒然なるままに綴った自己満足の備忘録・日記的コンテンツです。ハッキリ言って知らない人が見ても面白くも何ともないと思いますので最初に謝っておきます。どーもすいません笑

体調管理

2020年の9月末日を持ちまして、ワタクシ管理人、ついに禁煙半年を達成いたしました!

4月1日に禁煙を開始してから6か月間、本当に1本も口にすることがなく過ごせています。

以前禁煙した時は、飲み会時の貰いタバコ ...